キューブさんのMarshmallow向けrootkitをSGP611用にビルドしたので、そのメモです。
PTMX_FOPS_ADDRESS 0xc1234d74
SELINUX_ENFORCING_ADDRESS 0xc1227d30
なぜか同じビルド番号でもWi-Fi版はアドレスが違ったので。
getrootをWindows環境下で、android-ndk-r11cを用いてビルドする際は、最初に
#define...

Xperia Z Ultra(C6833/SOL24)向けのCM13.0リリース
ブートローダーがロックされたXperia Z Ultra用にCM13.0をビルドしました。
現時点では主要な機能が使えないのであくまでテストリリースですが、少しずつバグ取りをしようと思います。
これだけ色々とビルドするようになると、hijackの要領もかなり掴めてきましたね。
さて、サポートする端末が増えてきたのでデバイスツリーを公開すると話していた件ですが、若干厳しくなりました。
というのも、先日、ビルド用のHDDがクラッシュして相当量のデータが飛んでしまったので、そちらの復旧のために時間がかかりそうです。慢心が過ぎると痛い目を見ますね。SeagateのHDDは安価ですが、壊れやすいのには本当に困りました。
バグ報告や質問でメールやコメントを色々と頂いている件も、返信できずにいて申し訳ないです。どこかでまとめてと思っているのですが、気力が底を突いているので、もう少し元気になったらコメントをお返しします。
今回の詳しいリリース内容はZ...
登録:
投稿
(
Atom
)